【DMMオンラインサロン】予防医療普及協会がサロン開設。第1期 会員の募集を開始!
- 2018年06月01日
会員制コミュニケーションサロン。「予防医療を習慣化する with予防医療普及協会 ~未来の健康をつくる~」サロンを6月1日より開設。
一般社団法人 予防医療普及協会(本所:東京都千代田区、代表理事 提橋 由幾、http://yobolife.jp/ 以下予防医療普及協会)は6月1日に、株式会社DMM.comが運営するオンラインサロンで「予防医療を習慣化する with予防医療普及協会 ~未来の健康をつくる~」サロンの会員募集を開始したことをお知らせします。
「予防医療を習慣化する with予防医療普及協会 ~未来の健康をつくる~」サロンは、予防医療に関する正しい知見を集め、啓発や病気予防のための具体的アクションをさまざまな企業・団体と連携し、推進していく中で、ビジネスに限らず、この活動に賛同、協力し、世の中に予防医療を普及させようと取り組むメンバーの集まりです。
様々な医療関係者が集まり、それぞれの専門分野を超えてコミュニケーションを取り、深められる場でもあります。医療関係者に限らずサロンに参加し、正しい知識を身につけ、自身の未来の健康はもちろん、身近な方や世の中にも自分からどんどん伝えていきたい、など。
とにかく全力でやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を創造し築き上げていく場です。
サロンでの活動内容・状況により、協会のプロジェクトとして遂行するなど、協会メンバーと共に予防医療を普及させていくリーダーとして活躍することができます。
【第1期】予防医療を習慣化する with予防医療普及協会 ~未来の健康をつくる~
URL:https://lounge.dmm.com/detail/1025/
■コンテンツ
オンラインで予防医療普及協会の理事、顧問に質問可能。(スレッドテーマに添う)
協会理事、顧問、医師やゲストを招いたオフ会
医師や医療従事者同士のコミュニケーション、新たなつながりをつくる会員向けの非公開Facebookグループへの参加、協会理事メンバーによる投稿、直接の交流
協会が企画、もしくは参加するイベントへの参加
交流会や予防医療に関する活動、勉強会(などで交流を深めます)
■DMMオンラインサロンとは
DMMオンラインサロンは、オンラインレッスンやファンクラブの新しいカタチを目指して提供されている、日本最大級の「学べる・楽しめる」月額会員制コミュニティサービスです。憧れの著名人や共感しあえる仲間のいるサロンなどで、密なコミュニケーションをとることができます。スキルや知識を身につけたい、同じ趣味を仲間と共有したい、新しい何かに挑戦したい、といった会員ニーズに応じて、500以上の多彩なオンラインサロンを取り揃えています。2018年1月時点での会員数は述べ30,000人以上。
▼公式サイト
DMMオンラインサロン公式ページ:https://lounge.dmm.com/
DMMオンラインサロン公式Facebook:https://www.facebook.com/DMMonlinesalon/
DMMオンラインサロン公式Twitter:@DMM_onlinesalon
【リリースとご取材に関するお問い合わせ】
一般社団法人 予防医療普及協会 事務局
〒109-0024 東京都千代田区紀尾井町3-33 プリンス通りビル2F
TEL:03-5226-1086(連絡可能時間帯:平日10:00~17:00)
http://yobolife.jp/
E-MAIL:office@yobolife.jp
サービス詳細URL:https://lounge.dmm.com/detail/1025/
▼問い合わせ先
一般社団法人 予防医療普及協会
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-33 プリンス通りビル2階
TEL:03-5226-1086
FAX:03-5226-1089
一般社団法人 予防医療普及協会のプレスリリース一覧
-
定例対談『 Linc’well 代表取締役 金子 和真 先生 × 理事 堀江 貴文 氏 × 三輪 綾子 先生 』
一般社団法人 予防医療普及協会では、 8月22日(木)18:30~ 【『 Linc’well 代表取締役・金子 和真 先生 × 理事・堀江 貴文 氏× 三輪 綾子 先生 』トークイベント】...
2019年07月30日
-
【DMMオンラインサロン】予防医療普及協会がサロン開設。第1期 会員の募集を開始!
会員制コミュニケーションサロン。「予防医療を習慣化する with予防医療普及協会 ~未来の健康をつくる~」サロンを6月1日より開設。 一般社団法人 予防医療普及協会(本所:東京都千代田区、代表理...
2018年06月01日
-
予防医療普及協会が、新サービス『YOBO』を本日リリース。大腸がん検査の普及・啓発を目的としたクラウドファンディングも開始。
【概要】 一般社団法人 予防医療普及協会(代表理事:提橋 由幾)は、2017年4月28日(金)より、クラウドファンディングサービス「Readyfor」にて1000万円を目標に、7月11日(火)まで支...
2017年04月28日
-
がん患者数 第 1 位の「大腸がん」を「うんち」で予防! 大腸がん検査普及・啓発プロジェクト開始
報道関係者各位 2017年2月6日 ________________________________________ がん患者数 第1位の「大腸がん」を「うんち」で予防! 一般社団法人...
2017年02月06日
-
鎌倉市 ふるさと寄附金(ふるさと納税)のお礼品に 「ピロリ菌簡易検査キット」
神奈川県 鎌倉市 ふるさと寄附金(ふるさと納税)のお礼品に 「ピロリ菌簡易検査キット」 12月9日より 提供開始 ~ふるさと納税で、予防医療普及・啓発。日本の未来を明るく~ 公益社団法人 鎌...
2016年12月20日