株式会社ワイズが総額約3億円の第三者割当増資を実施 ~好調の成果保障型リハビリやIT活用による遠隔リハビリなど 『保険外リハビリ』事業を加速~
- 2016年11月08日
リハビリ及びヘルスケア事業を展開する株式会社ワイズ(代表取締役会長兼CEO早見泰弘、本社・東京都 中央区、以下ワイズ) は11月4日をもって、既存株主である西武しんきんキャピタル株式会社が運営する西 武しんきんキャピタル企業投資2号投資事業有限責任組合、三生キャピタル株式会社が運営する三生6号 投資事業有限責任組合の2社に第三者割当増資を実施いたしました。
先月実施した第三者割当増資と合わせて総額約3億円の資金調達を完了したことをお知らせ致します。
●大手投資会社6社による一斉資金投資が完了。リハビリ業界初の成果保証型プログラムで 生活期リハビリ支援を加速。
ワイズが運営する「脳梗塞リハビリセンター」は、脳卒中後遺症を抱えて自分に適したリハビリを希望する 人達にオーダーメードのリハビリを提供しています。
なかでも9月から導入した新プログラム「60日間改善リハビリ」により利用率は当社想定比150%の伸張 となっています。この新プログラムは期間中16回まで施設でのリハビリと自宅で課題をこなす自主リハビリを 組み合わせたのが特徴で、「短期間に改善計画を達成したい」という利用者の声を組み取り展開を開始し ております。効果を実感できなかった場合には料金を返金する「成果コミット(約束)型」など業界に革新をも たらす当社のビジネスモデルの成長が評価されたことが今回の資金調達の背景にあります。
●ITを活用した遠隔リハビリなどの導入で全国の脳卒中後遺症で悩むリハビリ難民対策も推進して いきます。
ワイズは、施設リハビリ拠点「脳梗塞リハビリセンター」を東京都(4)、千葉県(1)、神奈川県(1)に展開し ており、今期中に開設要望の多い埼玉県への初開設、東京都・神奈川県での増設を予定しています。今回 の資金調達を機に拠点拡充のスピードをあげるとともに、全国からの問合せに対応すべくITを活用した遠 隔リハビリ(現在は言語リハビリの遠隔対応を開始)の整備も加速して参ります。
今後、より一層リハビリ難民・希望者への細やかなニーズへの対応を強化し、事業基盤の安定化を強力 に推し進めていく所存です。
本件に関するお問合せ先
◆「脳梗塞リハビリセンター」に関して 株式会社ワイズ(Y‘s,Inc.) (担当:井堂・國浦) TEL:03-5542-0785
◆ご取材に関して 株式会社アンテナ (担当:佐々田・中島) TEL:03-6891-5733
【西武しんきんキャピタル株式会社概要】
商号 : 西武しんきんキャピタル株式会社
設立年月日 : 平成15 (2003) 年2月20日
本社所在地 : 東京都中野区中野2丁目29番10号
代表者氏名 : 榊原 隆
資本金 : 50百万円
ホームページURL : http://www.seibucapital.co.jp
【三生キャピタル株式会社概要】
商号 : 三生キャピタル株式会社
設立年月日 : 平成3 (1991) 年3月
本社所在地 : 東京都江東区青海1ー1ー20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
代表者氏名 : 大橋 伸行
資本金 : 1億円
ホームページURL :http://www.sanseicapital.com
【株式会社ワイズ概要】
商号 : 株式会社ワイズ(Y’s,Inc.)
設立年月日 : 平成26 (2014) 年2月4日 本社所在地 : 東京都中央区新富2-7-4 吉本ビル5階 代表者氏名 :早見泰弘
資本金 : 3億4,526万円(増資実施後) ホームページURL : http://ys-j.co.jp/
サービス詳細URL:http://noureha.com
株式会社ワイズのプレスリリース一覧
-
株式会社ワイズが総額約3億円の第三者割当増資を実施 ~好調の成果保障型リハビリやIT活用による遠隔リハビリなど 『保険外リハビリ』事業を加速~
リハビリ及びヘルスケア事業を展開する株式会社ワイズ(代表取締役会長兼CEO早見泰弘、本社・東京都 中央区、以下ワイズ) は11月4日をもって、既存株主である西武しんきんキャピタル株式会社が運営する西 ...
2016年11月08日
-
脳梗塞リハビリセンター 第1回『日本脳損傷ケアリング・コミュニティ学会2016 in 東京』にて病院退院後のリハビリ継続における知見を発表
脳血管障害特化型リハビリ施設「脳梗塞リハビリセンター」を首都圏で運営する 株式会社ワイズ(本社:東京都中央区 代表取締役会長兼CEO 早見泰弘)は、 6月11日(土)、12日(日)に東京医科歯科大...
2016年06月05日
-
脳梗塞リハビリセンター 第1回『日本脳損傷ケアリング・コミュニティ学会2016 in 東京』にて病院退院後のリハビリ継続における知見を発表
2016年6月1日 脳血管障害特化型リハビリ施設「脳梗塞リハビリセンター」を首都圏で運営する株式会社ワイズ(本社:東京都中央区 代表取締役会長兼CEO 早見泰弘)は、6月11日(土)、12日(日...
2016年06月04日
-
調査結果『脳卒中経験者の生活調査』リハビリ不足・社会復帰困難が明らかに
脳卒中経験者の悩み:“後遺症あり”の2人に1人が「リハビリする場所がない」「社会復帰願うもできない」実情浮き彫りに 脳卒中の後遺症に特化した実費型リハビリ施設『脳梗塞リハビセンター』を運営する株...
2016年02月25日