眼疾患予防を目的とした新しいコンセプトメガネショップ、4月4日オープン!
- 2015年04月03日
大学病院、眼科病院からの依頼、要望により、快適に見るためのメガネ関連の商品開発を行ってきた当社は、新しいコンセプトのメガネ販売店を4月4日(金)オープンします。
株式会社プラネット・ビジョン60(本社/大阪府東大阪市、社長/吉田武彦)は、2014年4月4日、眼科等の医療機関との提携を行った新しいコンセプトのメガネショップをオープンいたします。 http://www.planet60.jp
当社は、創業以来、大学病院、眼科病院からの依頼、要望により、快適に見るためのメガネ関連の商品開発を行ってまいりました。治療用メガネとして眼科医からも高い評価を受けております。この度、プラネット・ビジョン60の「目の健康を保ち、快適なアイライフをご提供する」という理念のもと、現状に満足せず、常にお客様に新しい提案を続けるために、新しいコンセプトのメガネ販売店をオープンいたします。
【VITA 50 について込められた想い】
■VITA 50 (ヴィータ50)
「VITA 50」とは、“人生”の意味を持つ「VITA」と、“50歳以上のメガネ店経験者が作る店”を象徴する「50」を掛け合わせた造語で、“第二の人生は50歳から、前向きで豊かな人生を送ろう”すなわち、社員自らがいつまでも若々しく働き、自分たちのスキルを最大限に活かして、お客様に快適な見え方、付加価値をご提供していくという思いを込めています。
■経験豊富なメガネ店経験者
メガネ店で長く経験を積んできたスタッフは、高度な専門知識と技術を有し、安心の
メガネ専門店であるという点、目の健康保持と、とりわけシニア期の特性を理解した
快適な見え方のご提案を行います。
■雇用創出
やる気があれば、「年齢の上限のない、自らの強みを活かし、いつまでも働き続ける
仕事の機会を創出する」ことを目的に付帯しています。
【VITA 50 のこだわり】
■大学病院、眼科医からの要望で生まれた開発商品
目の健康保持と快適に見えることにこだわり続けた、高付加価値メガネの開発商品は、眼科医からも高い評価を受けており、「眼疾患用メガネ」と「眼疾患予防メガネ」として一般のお客様に商品提供いたします。
■医療機関等の連携と社会貢献
治療用メガネと視力回復用メガネの開発のために得た眼科医からの最新情報をお客様に情報発信していきます。
また、お客様の目に関する悩みも、関係医療機関との連携により、お客様に安心のメガネ作りを提案していきます。
積極的な眼疾患予防を啓蒙することにより、将来の眼疾患リスクを減らし、医療費抑制など社会の課題に貢献したいと考えます。
■オプト・コンシェルジュ
高度な専門知識と技術を有するオプト・コンシェルジュが、お客様の目とメガネに関するお悩みを親身になって解決します。お客様お一人おひとりにぴったり似合うメガネをご提案します。
【オープン記念プロモーション概要】
■フレーム全品、ブルーライトカットレンズ付き 眼の健康を考えている当社の一押し企画。5月11日までの期間限定で、メガネお買い上げの場合、青色光をカットするブルーライトカットレンズを標準装備します。
■新開発商品のメガネフレーム「SP-i」を、専用レンズ代のみで販売
同日発売開始の当社開発商品「SP-i (Special Product idea/エスピーアイ)」を先着100名様にフレーム代を無料、専用レンズ代のみで販売します。
※「SP-i」詳細については、2014年4月3日プレスリリースをご参照ください。
■当社開発商品「肌にやさしい、酸素透過鼻パッド」プレゼント
1個の鼻パッドに0.2ミリの穴が50個空いている酸素透過鼻パッド(商品名:オーツー鼻パッド)を、ご希望の方全員に、無料で取り付けます。
【店舗概要】
・店名:VITA50 (ヴィータ・ゴジュウ) 西宮本店
・住所:〒662-0864 兵庫県西宮市越水町4 -12
・電話番号:0798-71-0255
・営業時間:9:30?19:30 (無休)
・オープン日:2014年4月4日(金)
団体名 | 株式会社プラネット・ビジョン60 |
---|---|
部署名/担当者名 | 企画部/辻本美穂子 |
メールアドレス | business@planet60.jp |
住所 | 大阪府東大阪市長栄寺5-21 |
TEL | 06-6788-4589 |
FAX | 06-6788-8110 |
団体URL | http://www.planet60.jp |