医師の働き方改革の実践

新社会システム総合研究所では
2023年7月25日に「医師の働き方改革の実践」と銘打ったセミナーを開催する。

【重点講義内容】

病院経営において、“医師の働き方改革”という制度に対応した活動は必須になります。しかしながら、その活動は法的な制約に基づくものからタスクシェアシフトなど病院体制や方針により異なるものまで多岐にわたります。まずは、この医師の働き方改革の内容を把握し、病院として何をどこまで実施するか、これは病院の意思決定次第です。本当の意味での経営改善はここにあります。

1.医師の働き方改革の制度理解
制度概要と押さえるべきキーワード:時間外労働、宿日直申請、勤務間インターバル、面接指導医 など

2.時短計画策定に向けた活動設計とその進め方
時短計画の要素となる時間管理やタスクシェア・タスクシフトなどの解決策を時間外の発生パターン別に紹介

3.今年度はこれだけやろう!
まずは宿日直申請と評価受審。
宿日直許可のある/なしで変わる働き方と病院としての異なる対応

4.質疑応答/名刺交換

*実際の病院での取り組み事例、改善事例なども紹介いたします。

株式会社メディカルクリエイト 取締役/ディレクター
坂尾 英明(さかお ひであき) 氏

詳細は、サービスURLをご覧下さい。

サービス詳細URL:https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=23335

▼問い合わせ先

(株)新社会システム総合研究所

〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル

TEL:03-5532-8850

FAX:03-5532-8851

(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧