医療機関における解雇・パワハラの労働問題 (コンプライアンス、訴訟など)への対応実務

新社会システム総合研究所では
2023年 4月 8日に「医療機関における解雇・パワハラの労働問題(コンプライアンス、訴訟など)への対応実務」と銘打ったセミナーを開催する。

【重点講義内容】

現在、労働問題は、医療機関にとって、最重要のコンプライアンス問題となっています。ただ、まだ医療界におけるその認識と対策の歴史は浅いところです。かつて医療界を揺るがした刑事捜査、医療過誤訴訟、患者・家族クレームやメディアスクラムに初めて接した頃と同様の戸惑いを感じておられる方もいらっしゃるかもしれません。
本セミナーでは、それらへの対処事例を通じ、法的観点を踏まえた現場対応の実践の仕方のポイントを解説いたします。

1.普通解雇と懲戒処分のコンプライアンス問題
(1)普通解雇と懲戒処分(懲戒解雇)
(2)注意・指導と懲戒処分
(3)コンプライアンスのコントロール

2.解雇権濫用法理を踏まえた対応実務
(1)解雇権濫用規定(客観的合理的理由、社会通念上相当)
(2)解雇回避努力義務(解雇回避措置の必要性)
(3)即戦力中途採用者の期待外れ解雇は可能か?
(4)解雇したい職員がいる時にどうすればよいか?

3.パワハラ・セクハラ・マタハラについて
(1)労働施策総合推進法(パワハラ防止法)などの法令
(2)諸事例の要点解説(パワハラかどうか?)

4.ハラスメント対応実務のコントロール
(1)条文のサンプル(就業規則との関係)
(2)運用の仕方(パワハラによる解雇など)

5.院内調査の手法-顧問弁護士の活用方法

6.労働訴訟への対処-訴訟での決着のつけ方は?

7.質疑応答/名刺交換

井上法律事務所 弁護士
医療法務弁護士グループ代表
井上 清成(いのうえ きよなり) 氏

詳細は、サービスURLをご覧下さい。

サービス詳細URL:http://https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=23151

▼問い合わせ先

(株)新社会システム総合研究所

〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル

TEL:03-5532-8850

FAX:03-5532-8851

(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧