医療DXが必要な時代背景と導入に向けた戦略を考える

新社会システム総合研究所では
2022年10月24日に「医療DXが必要な時代背景と導入に向けた戦略を考える」と銘打ったセミナーを開催する。

【重点講義内容】

21世紀初頭の電子カルテ黎明期に、医療界は電子カルテを中心とする病院情報システムを外部接続を行わない「閉域網」で構成するという不幸な選択をしたことにより、医療界は、他の業界のシステムと比べ、高い、低性能、低レベルのセキュリティーの病院情報システムを使わざるを得なくなった。この不幸な状態から抜け出すには、電子カルテとの付き合い方を改め、安く、高性能、高セキュリティーなシステム構築を目指してモバイルとクラウドを上手く活用することが極めて重要である。

1.DXが必要な時代背景(人口減少・働き方改革・新型コロナ)
2.電子カルテが、高い、低性能、低セキュリティーの理由
3.電子カルテ入門
4.医療における生産性向上に向けた戦略
5.モバイル・クラウド入門
6.モバイル・クラウドの活用方法
7.質疑応答/名刺交換

国際医療福祉大学大学院 教授
高橋 泰(たかはし たい) 氏

詳細は、サービスURLをご覧下さい。

サービス詳細URL:https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22563

▼問い合わせ先

(株)新社会システム総合研究所

〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル

TEL:03-5532-8850

FAX:03-5532-8851

(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧