医療現場でOJT(On-the-Job Training)を成功させるコツ

新社会システム総合研究所では
2022年12月 1日に「医療現場でOJT(On-the-Job Training)を成功させるコツ」と銘打ったセミナーを開催する。

【重点講義内容】

コロナ以前から医療現場において新人、特に新人看護師をどのように育成していけばよいか、というお悩みは多く聞かれていました。2020年を迎えた頃から、日本でも新型コロナウイルス(COVID-19)が流行しはじめ、医療現場の様相はそれまでにも増して多忙になると同時に人材育成の方法の見直しもされるようになりました。
そこで改めてその重要性に着目されたのがOJT(On-the-Job Training)です。OJTにはいくつものコツやスキルがありますが、ぜひこれだけは、というものをご紹介します。また、OJTを進めるには世代理解は不可欠です。この点にも触れることで『あ〜だからこういうことが起きるのか』への理解を助け、OJTを実践しやすくなる手助けをさせていただきたいと思います。看護師を中心としたお話をして参りますが、他の医療職種や企業の皆さまにも関心を持っていただけると幸いです。

1.人材育成におけるOJT
(1)人材育成とは
(2)OJTの特徴

2.医療現場の現状分析
(1)コロナ禍と働き方改革の波
(2)新人世代と教える世代の理解
-互いのずれがうまれるワケ
(3)OJTの視点からみた医療現場の特徴
-できれば失敗はさけたい

3.OJTのコツとスキル
-現場でお役に立ていただける、いくつかのコツやスキルをご紹介します

4.質疑応答

日本赤十字看護大学 看護教育学 准教授
西田 朋子(にしだ ともこ) 氏

詳細は、サービスURLをご覧下さい。

サービス詳細URL:https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22414

▼問い合わせ先

(株)新社会システム総合研究所

〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル

TEL:03-5532-8850

FAX:03-5532-8851

(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧