奈良県 三宅町 : 官民連携積極活用によるウェルビーイングのまちづくり【JPIセミナー 8月17日(水)東京開催】

※【会場受講】又は【ライブ配信受講】をお申込の場合は、セミナー終了3営業日後から、4週間何度でもアーカイブもご視聴いただけます。

日本計画研究所は、三宅町 町長 森田 浩司 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取次ぎもさせていただきます。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークが構築され、新たなビジネスの創出に、大変お役立ていただいております。

〔講義概要〕
三宅のまちづくりの特徴として、ビジョン・ミッション・バリューに共感する仲間が町内外から集まり、まちづくりを進めていることがあげられます。昨今多様化する住民のニーズに対応するためには、今までとは異なる新しい手法にスピード感をもってチャレンジしていかなければなりません。しかし、行政だけでは、人材や予算などのリソース不足が壁となってしまうのです。そこで、町の想いに共感してくれる民間企業と手を組み、官民連携を積極的に進めています。その現況と今後の展開について詳説します。

〔講義項目〕
1. 「自分ごと」のまちづくり。行政が伴走し、共創していく
2. コンパクトな町からインパクト!三宅版・官民連携の取り組み
(1)オンライン診療
(2)手ぶら登園
(3)交流まちづくりセンター「MiiMo(みぃも)」を拠点に新たな官民連携を
3. 小さな町だからこそ、できることがたくさんある!
4. 関 連 質 疑 応 答
5. 名 刺 交 換 会
■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。

〔講  師〕
三宅町
町長
森田 浩司 氏

〔開催日時〕
2022年08月17日(水) 13:30 – 15:30

〔会  場〕
JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL:03-5793-9761
FAX:03-5793-9766

〔参 加 費〕
1名:33,970円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)

サービス詳細URL:https://www.jpi.co.jp/seminar/16090

▼問い合わせ先

株式会社日本計画研究所

〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル

TEL:03-5793-9761

FAX:03-5793-9766

http://www.jpi.co.jp

株式会社日本計画研究所のプレスリリース一覧