2021年度介護報酬改定を読み解く2社の在宅介護事業戦略とは
- 2020年11月02日

新社会システム総合研究所では
2020年11月28日に「2021年度介護報酬改定を読み解く2社の在宅介護事業戦略とは」と銘打ったセミナーを開催する。
【重点講義内容】
Ⅰ. 2021年介護報酬改定の行方
一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
斉藤 正行(さいとう まさゆき) 氏
【13:00~14:00】
コロナ禍で迎えることとなる異例の2021年度介護報酬改定の行方を読み解く。コロナ終息後には、財政規律論が今まで以上の圧力で高まることが予測され、いっそう大きな社会保障改革の波が押し寄せてきます。来るべき大改革の時代に備えるため、次期報酬改定の動向を正しく理解し、「コロナ対策」「自立支援介護」「生産性の向上」「医療連携」「認知症対策」といった改定テーマが介護事業者に与える影響を確認し、大競争時代に向けた生残り戦略を解説します。
1.新型コロナウイルス感染症の介護業界への影響と対策
2.新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた次期介護報酬改定の方向性
3.報酬単価はどうなるのか?注目すべき新しい加算は何か?
4.自立支援・アウトカム評価の推進の制度改定への具体的な影響について
5.生産性の向上、ICT機器・介護ロボットの活用への制度改定への具体的な影響について
6.医療連携の在り方、認知症大綱に基づく制度改定への具体的な影響について
7.次期制度改定を踏まえた大改革・大競争時代に向けた介護事業者生残り戦略
Ⅱ. AI・ICTを活用した日本最大級のデイサービスで行われている介護イノベーション
株式会社エムダブルエス日高 代表取締役
北嶋 史誉(きたじま ふみたか) 氏
【14:10~15:10】
デイサービスは全国に数多く点在している。デイサービスの現状は、報酬点数は減少傾向が続き、AI・ICTを活用し業務の効率化を図り生産性を高めなければ持続可能な運営は困難を極める。
AI・ICTを活用することは必須であり、その他にも地域から望まれる保険外サービスの展開も同時に進めていかなければならない。そこで、日本最大級のデイサービスで行われている介護イノベーションをご紹介する。
1.AIやICTを活用し、業務の効率化
2.自立支援型のデイサービス
3.保険内サービスと保険外サービスのシナジー
4.AIとICTで、デイサービスの送迎を地域の交通弱者支援に応用する
5.地方モデルは、デイサービスの大規模化
Ⅲ. グッドライフケアの新しい都心型地域密着戦略
株式会社グッドライフケアホールディングス 代表取締役社長
小田 秀樹(おだ ひでき) 氏
【15:20~16:20】
グッドライフケアは都心部において地域に密着し、「自宅で最期まで」をキーワードに、在宅での介護・医療のサービスを展開しています。高齢者人口増加や社会保障費等の課題を前に、都心部においては在宅介護や医療サービスのニーズは益々増加すると共に高度化しています。これらの課題やニーズに対して、当社の戦略と取組みをご紹介します。
1.都心部の介護を取り巻く環境と動向
2.多職種連携とICTの活用
3.都心型地域密着戦略による生産性と質の向上
4.グッドライフケアが目指す高付加価値サービス
5.新しい都心型地域包括ケアシステムのモデル確立に向けて
詳細は、サービスURLをご覧下さい。
サービス詳細URL:http://http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20440.html
▼問い合わせ先
(株)新社会システム総合研究所
〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル
TEL:03-5532-8850
FAX:03-5532-8851
(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧
-
今、最も注目のマイクロバイオーム
新社会システム総合研究所では 2021年 3月29日に「今、最も注目のマイクロバイオーム」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 マイクロバイオーム (微生物群ゲノム情報) 研...
2021年02月19日
-
日本における健康・医療データ利活用の現状と データヘルス改革の進捗
新社会システム総合研究所では 2021年 3月23日に「日本における健康・医療データ利活用の現状とデータヘルス改革の進捗」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 日本においても...
2021年02月19日
-
高齢者を支える多職種連携ケアの実践
新社会システム総合研究所では 2021年 3月17日に「高齢者を支える多職種連携ケアの実践」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.チームでの多職種カンファレンスの取り組み...
2021年02月19日
-
Apple Watchによる自己健康管理術と 医療データ連携サービスへの応用
新社会システム総合研究所では 2021年 3月10日に「Apple Watchによる自己健康管理術と医療データ連携サービスへの応用」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ap...
2021年02月19日
-
診療記録を見直す!!
新社会システム総合研究所では 2021年 3月17日に「診療記録を見直す!!」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 診療記録は医事紛争が発生した場合の最重要証拠として位置づけ...
2021年02月03日
-
コロナ後の病院の経営戦略を考える
新社会システム総合研究所では 2021年 3月 9日に「コロナ後の病院の経営戦略を考える」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 医師の働き方改革が2024年4月1日より実施さ...
2021年02月03日
-
NTTの医療健康ビジョン バイオデジタルツインの実現
新社会システム総合研究所では 2021年 2月26日に「NTTの医療健康ビジョンバイオデジタルツインの実現」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 COVID-19の感染拡大に...
2021年02月03日
-
地方の病院は「医師の働き方改革」で勝ち抜ける
新社会システム総合研究所では 2021年 2月24日に「地方の病院は「医師の働き方改革」で勝ち抜ける」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 未曾有の新型コロナウイルス感染症の...
2021年02月03日
-
「健康・医療・介護情報利活用検討会」の議論を踏まえた PHR推進に向けた施策の展開
新社会システム総合研究所では 2021年 2月17日に「「健康・医療・介護情報利活用検討会」の議論を踏まえたPHR推進に向けた施策の展開」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 ...
2021年02月03日
-
データヘルスの推進と令和3年度の重点施策
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 3日に「データヘルスの推進と令和3年度の重点施策」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 健康寿命の延伸に向けて、厚生労働省では...
2021年02月03日
-
介護報酬改定に1日も早く対応するため 経営者、経営幹部は何をすべきか
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 2日に「介護報酬改定に1日も早く対応するため経営者、経営幹部は何をすべきか」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.2021...
2021年01月31日
-
コロナ禍で先行き不透明な時代における人事・賃金戦略
新社会システム総合研究所では 2021年 2月15日に「コロナ禍で先行き不透明な時代における人事・賃金戦略」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 コロナ禍で、経営が悪化してい...
2020年12月21日
-
コロナ禍で迎える2021年介護報酬改定の徹底解説決定版!
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 5日に「コロナ禍で迎える2021年介護報酬改定の徹底解説決定版!」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.2021年介護報酬...
2020年12月21日
-
オンライン資格確認の導入とデータヘルス改革の将来像
新社会システム総合研究所では 2021年 1月28日に「オンライン資格確認の導入とデータヘルス改革の将来像」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 令和3年3月から、マイナンバ...
2020年12月21日
-
口腔ケアと摂食嚥下障害の対策を見つめ直す
新社会システム総合研究所では 2021年 1月28日に「口腔ケアと摂食嚥下障害の対策を見つめ直す 〜チームで取り組む評価方法と介入方法〜」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 ...
2020年12月21日
-
KDDIが目指す健康・医療領域のDX
新社会システム総合研究所では 2021年 1月27日に「KDDIが目指す健康・医療領域のDX」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 人生100年時代の到来が謳われる中、医療・...
2020年12月21日
-
米国の医療・ヘルスケア革命の最前線
新社会システム総合研究所では 2021年 1月20日に「米国の医療・ヘルスケア革命の最前線」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2020年ノーベル化学賞はゲノム編集技術「C...
2020年12月21日
-
新型コロナ時代の医薬・ヘルスケア分野における個人情報規制
新社会システム総合研究所では 2020年12月21日に「新型コロナ時代の医薬・ヘルスケア分野における個人情報規制」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2020年は、医薬・ヘ...
2020年11月18日
-
審議終了。 2021年介護報酬改定の全解説と新たな介護事業経営戦略
新社会システム総合研究所では 2020年12月25日に「審議終了。2021年介護報酬改定の全解説と新たな介護事業経営戦略」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2021年度介...
2020年11月02日
-
多数の最新実例をもとに「すぐに役立つ医療倫理」
新社会システム総合研究所では 2020年12月18日に「多数の最新実例をもとに「すぐに役立つ医療倫理」」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 院内研修会などで「医療倫理」が取...
2020年11月02日