次期介護報酬改定を見据えた介護施設事業の戦略と環境変化への処方箋
- 2020年11月02日
新社会システム総合研究所では
2020年11月21日に「次期介護報酬改定を見据えた介護施設事業の戦略と環境変化への処方箋」と銘打ったセミナーを開催する。
【重点講義内容】
Ⅰ. 2021年介護報酬改定のキーポイント
株式会社ウエルビー 代表取締役
青木 正人(あおき まさと) 氏
【13:00~14:00】
マイナー改定あるいは小幅改定と囁かれる2021年度介護報酬改定でしたが、ウィズコロナ・ポストコロナの時代を迎え、介護保険制度および介護報酬の構造は一変しました。「複雑で曖昧で変動し、不確実」が恒常的になるVUCA(ブーカ)ワールドが覆いつくすこれからの介護事業にどう対応するのか。
これからの20年間の政治、経済、社会環境の変化に遅れることなく対応するための処方箋を介護報酬改定の実相から読み解きます。
1.異例の予算概算要求 「金額なしの事項要求」の意味は?
2.感染症・災害対策と報酬の関係は?
3.加算の簡素化は実現するのか?
4.科学的介護のもたらすものは?
5.リハ・機能訓練、口腔、栄養の一体的運用とは?
6.生産性向上と人員基準緩和の関係は?
7.二分される給付費分科会の意見!
Ⅱ. 『ポストコロナ時代』に向けたBCPと入居者満足の高め方 ~「住まいの発想」で取組む介護事業とは?~
株式会社マザアス(ミサワホームグループ) 代表取締役社長
吉田 肇(よしだ はじめ) 氏
【14:10~15:10】
ポストコロナ時代に向けて、これまでの老人ホーム運営はBCP(事業継続計画)をもとに、これまで以上に『ES(職員満足度)なくしてCS(入居者満足度)なし』へ、具体的な運営形態の転換が入居募集・事業運営・介護ICT・海外人材・介護保険外サービス等の各分野で大きな変革が考えられます。住宅メーカー出身の介護企業として、これまでの同社の30年間を振り返りつつ、これからの30年をみなさんと一緒に考えたいと思います。
1.新型コロナ第一波・第二波のこれまでを振り返る
2.もしあなたの介護施設で「新型コロナ陽性者が発生したら!」
3.新常態へのロードマップ withコロナ・afterコロナに向けて
4.ポストコロナ時代の高齢者住宅のイメージとは?
5.5つの「介護ICT化」フローを考える
6.5つの「運営業務」フローを考える
7.これからの「高齢期の暮らし方選択」に向けて!
Ⅲ. ICTを取り入れる介護施設の取り組みと今後の方向
HITOWAケアサービス株式会社 執行役員
山本 晃弘(やまもと あきひろ) 氏
【15:20~16:20】
3年に一度の報酬改定、慢性的な人手不足や生産労働人口の減少に加え、新たな感染症への対応など、介護事業を取り巻く環境は大きく変化しつつあります。
これらの対策としてICT化が叫ばれるなか、本当にICTやロボットなどを導入すれば解決されるのか?
導入したが期待された効果がない、かえって離職者が増えたなどの意見も聞こえるなか、今後の報酬改定を見据えながら介護事業のICT導入の基本的な考え方や注意点などを、実際に取り組んでいる観点から説明致します。
1.2021年度の報酬改定と今後の方向性
2.介護事業が抱える課題
3.ICTの導入の必要性と目的とは
4.ICT導入による真の業務改善とは
5.ICT導入に際しての実際とポイント
詳細は、サービスURLをご覧下さい。
サービス詳細URL:http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20439.html
▼問い合わせ先
(株)新社会システム総合研究所
〒1050003 東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル
TEL:03-5532-8850
FAX:03-5532-8851
(株)新社会システム総合研究所のプレスリリース一覧
-
今、最も注目のマイクロバイオーム
新社会システム総合研究所では 2021年 3月29日に「今、最も注目のマイクロバイオーム」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 マイクロバイオーム (微生物群ゲノム情報) 研...
2021年02月19日
-
日本における健康・医療データ利活用の現状と データヘルス改革の進捗
新社会システム総合研究所では 2021年 3月23日に「日本における健康・医療データ利活用の現状とデータヘルス改革の進捗」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 日本においても...
2021年02月19日
-
高齢者を支える多職種連携ケアの実践
新社会システム総合研究所では 2021年 3月17日に「高齢者を支える多職種連携ケアの実践」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.チームでの多職種カンファレンスの取り組み...
2021年02月19日
-
Apple Watchによる自己健康管理術と 医療データ連携サービスへの応用
新社会システム総合研究所では 2021年 3月10日に「Apple Watchによる自己健康管理術と医療データ連携サービスへの応用」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ap...
2021年02月19日
-
診療記録を見直す!!
新社会システム総合研究所では 2021年 3月17日に「診療記録を見直す!!」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 診療記録は医事紛争が発生した場合の最重要証拠として位置づけ...
2021年02月03日
-
コロナ後の病院の経営戦略を考える
新社会システム総合研究所では 2021年 3月 9日に「コロナ後の病院の経営戦略を考える」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 医師の働き方改革が2024年4月1日より実施さ...
2021年02月03日
-
NTTの医療健康ビジョン バイオデジタルツインの実現
新社会システム総合研究所では 2021年 2月26日に「NTTの医療健康ビジョンバイオデジタルツインの実現」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 COVID-19の感染拡大に...
2021年02月03日
-
地方の病院は「医師の働き方改革」で勝ち抜ける
新社会システム総合研究所では 2021年 2月24日に「地方の病院は「医師の働き方改革」で勝ち抜ける」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 未曾有の新型コロナウイルス感染症の...
2021年02月03日
-
「健康・医療・介護情報利活用検討会」の議論を踏まえた PHR推進に向けた施策の展開
新社会システム総合研究所では 2021年 2月17日に「「健康・医療・介護情報利活用検討会」の議論を踏まえたPHR推進に向けた施策の展開」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 ...
2021年02月03日
-
データヘルスの推進と令和3年度の重点施策
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 3日に「データヘルスの推進と令和3年度の重点施策」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 健康寿命の延伸に向けて、厚生労働省では...
2021年02月03日
-
介護報酬改定に1日も早く対応するため 経営者、経営幹部は何をすべきか
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 2日に「介護報酬改定に1日も早く対応するため経営者、経営幹部は何をすべきか」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.2021...
2021年01月31日
-
コロナ禍で先行き不透明な時代における人事・賃金戦略
新社会システム総合研究所では 2021年 2月15日に「コロナ禍で先行き不透明な時代における人事・賃金戦略」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 コロナ禍で、経営が悪化してい...
2020年12月21日
-
コロナ禍で迎える2021年介護報酬改定の徹底解説決定版!
新社会システム総合研究所では 2021年 2月 5日に「コロナ禍で迎える2021年介護報酬改定の徹底解説決定版!」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 Ⅰ.2021年介護報酬...
2020年12月21日
-
オンライン資格確認の導入とデータヘルス改革の将来像
新社会システム総合研究所では 2021年 1月28日に「オンライン資格確認の導入とデータヘルス改革の将来像」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 令和3年3月から、マイナンバ...
2020年12月21日
-
口腔ケアと摂食嚥下障害の対策を見つめ直す
新社会システム総合研究所では 2021年 1月28日に「口腔ケアと摂食嚥下障害の対策を見つめ直す 〜チームで取り組む評価方法と介入方法〜」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 ...
2020年12月21日
-
KDDIが目指す健康・医療領域のDX
新社会システム総合研究所では 2021年 1月27日に「KDDIが目指す健康・医療領域のDX」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 人生100年時代の到来が謳われる中、医療・...
2020年12月21日
-
米国の医療・ヘルスケア革命の最前線
新社会システム総合研究所では 2021年 1月20日に「米国の医療・ヘルスケア革命の最前線」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2020年ノーベル化学賞はゲノム編集技術「C...
2020年12月21日
-
新型コロナ時代の医薬・ヘルスケア分野における個人情報規制
新社会システム総合研究所では 2020年12月21日に「新型コロナ時代の医薬・ヘルスケア分野における個人情報規制」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2020年は、医薬・ヘ...
2020年11月18日
-
審議終了。 2021年介護報酬改定の全解説と新たな介護事業経営戦略
新社会システム総合研究所では 2020年12月25日に「審議終了。2021年介護報酬改定の全解説と新たな介護事業経営戦略」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 2021年度介...
2020年11月02日
-
多数の最新実例をもとに「すぐに役立つ医療倫理」
新社会システム総合研究所では 2020年12月18日に「多数の最新実例をもとに「すぐに役立つ医療倫理」」と銘打ったセミナーを開催する。 【重点講義内容】 院内研修会などで「医療倫理」が取...
2020年11月02日