医療・健康増進ビジネスにおける業界動向と新たな事業創出のポイント
- 2019年09月20日

開催日:2019-11-28(木) 9:30~12:00
講師:
株式会社BDスプリントパートナーズ
代表取締役CEO
NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会
特別顧問
秦 充洋 氏
略歴:
ボストンコンサルティンググループでの戦略コンサルティング経験を経て、株式会社ケアネットを創業、同社はネットを使った医師向け情報配信企業として業界内で確固たる地位を築く 現在はBDスプリントパートナーズにて医療・健康関連企業をはじめとする大企業やスタートアップ起業家を対象に新規事業開発やビジネスモデル革新の支援を行っている 著書「プロ直伝!成功する事業計画書のつくり方」 一橋大学及び早稲田大学、両校ビジネススクール講師
参加費:
web申込み35,020円(FAX・PDF申込み36,020円 消費税・参考資料含む)
【概要】
医療・健康・ヘルスケア分野は中長期に成長が期待できる分野として高い注目を集めていますが、一方で安全性や消費者保護の観点からさまざまな規制や諸制度、また医療・医学に関する知見などについて高い専門性が求められます。
本講演では、この業界における新しいトレンドを踏まえて、事業機会をいかに見出していくか、またそれを実際に事業化していく際の基本的なプロセスについて紹介していきます。また事業開発していくにあたって注意すべき勘所についても解説し、参加者のQ&Aに答えていきます。
【セミナー詳細】
1.医療・健康分野の可能性と課題
(1)押さえるべき環境変化のポイント
(2)重なりが大きくなる医療と健康
(3)デジタル化がもたらすインパクト
(4)革新的な医療機器/医薬品
2.新しい事業機会を考えるポイント
(1)医療・健康分野のエコシステム
(2)留意すべき規制とそのトピックス(薬機法、健康増進法、遠隔医療事務連絡など)
(3)同分野のカオスマップ読み解き
(4)新しい事業機会の見つけ方
3.ビジネスモデルを考える
(1)ビジネスモデルを検討するプロセス
(2)顧客起点で考える“提供価値”
(3)保険?非保険?(保険会社・自治体との連携など)
(4)医療・健康分野での事業化のコツと成功事例(遠隔医療の取り組みなど)
4.医療・健康事業の組織課題
(1)医療者・行政当局・消費者
(2)何を目指すのか
(3)押さえるべきポイント
(4)異業種からの参入:金融への示唆
5.質疑応答 ※ 録音、ビデオ・写真撮影、PCのご使用等はご遠慮ください
サービス詳細URL:https://seminar-info.jp/entry/seminars/view/1/4405
▼問い合わせ先
株式会社セミナーインフォ
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-3九段プラザビル2階
TEL:03-3239-6544
FAX:03-3239-6545
株式会社セミナーインフォのプレスリリース一覧
-
保険サービスにおける介護データを活用した新規事業創出の事例と今後の展望
開催日:2019-12-06(金) 9:30~12:30 講師: 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部 シニアマネジャー 折本 敦子 グレイス 氏 略歴: 富士...
2019年11月01日
-
医療・健康増進ビジネスにおける業界動向と新たな事業創出のポイント
開催日:2019-11-28(木) 9:30~12:00 講師: 株式会社BDスプリントパートナーズ 代表取締役CEO NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会 特別顧問 秦 充洋 氏...
2019年09月20日
-
保険・ヘルスケア・ゲノムビジネスにおける医療ビッグデータの利活用の法務
開催日:2019-11-07(木) 13:30~16:30 講師: TMI総合法律事務所 弁護士 野呂 悠登 氏 略歴: 東北大学法学部卒業、東京大学法科大学院修了 TMI総合法律...
2019年08月21日
-
次世代医療データプラットフォームと保険・製薬業界におけるビジネス戦略転換の可能性
開催日:2019-09-03(火) 13:30~16:30 講師 株式会社NTTデータ経営研究所 ライフ・バリュー・クリエイションユニット ヘルスケアグループ 桜花 和也 氏 シニアコン...
2019年07月29日
-
ゲノム・遺伝子ビジネスの法的諸問題
【開催日時】 2019-08-05(月) 13:30~16:30 【講師】 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 吉田 和央 氏 【講師略歴】 2008年弁護士、17年ニュー...
2019年06月13日
-
ヘルスケアアセットの事業評価・投資判断とAM実務
開催日:2019-06-21(金) 13:30~16:30 講師: デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 ライフサイエンスヘルスケア アドバイザー 細見 真司 氏 ...
2019年04月24日
-
【Apple,Google等BIG5がもたらすバリューチェーン革命】デジタル医療・ヘルスケアビジネス2025
開催日:2019-05-28(火) 9:30~12:30 講師: 株式会社ICTソリューションコンサルティング 代表取締役・インテリジェントデザイナー 冨永 孝 氏 略歴: クリエ...
2019年03月20日
-
【DOKODEMO】【Apple,Google等BIG5がもたらすバリューチェーン革命】デジタル医療・ヘルスケアビジネス2025
開催日: 2019-05-28(火) 9:30~12:30 講師: 株式会社ICTソリューションコンサルティング 代表取締役・インテリジェントデザイナー 冨永 孝 氏 略歴: ク...
2019年03月20日
-
遺伝子検査のビジネス活用とその留意点
2019-02-28(木) 13:30~16:30 講師: GVA法律事務所 弁護士 鈴木 景 氏 略歴: GVA法律事務所、弁護士 2009年弁護士登録 都内法律事務所、企業法務...
2018年12月12日
-
次世代健康・医療プラットフォームの最新動向と保険(InsurTech)分野でのデータ利活用
2019-02-26(火) 13:30~16:30 講師: 株式会社富士通総研 中野 直樹 氏 吉田 哲也 氏 略歴: 【中野 直樹 氏】 株式会社富士通総研 経済研究所 主任研...
2018年12月12日
-
低侵襲技術を活用した次世代病院経営の課題と展望-ロボット(daVinci)導入と保険適用の費用対効果を踏まえた医療イノベーション-
2018-12-17(月) 15:30~18:00 講師: ニューハート・ワタナベ国際病院 大竹 裕志 氏 石川 紀彦 氏 略歴: 【大竹 裕志 氏】 院長 1988年金沢大学...
2018年10月22日
-
【データサイエンス実務入門2:DataRobotデモあり】 製薬・医療・保険での機械学習/ディープラーニング利活用
2018-09-06(木) 9:30~12:30 講師 DataRobot チーフデータサイエンティスト シバタ アキラ 氏 略歴 ロンドン大学修了(博士、 実験素粒子学)後、ロン...
2018年06月20日
-
2018年診療報酬改定の具体的対策及び施設基準遵守の取組みと適時調査対策
2018-08-07(火) 13:30~16:00 講師 千葉愛友会記念病院 事務局長 株式会社プリオ 統括本部 本部長 小林 洋一 氏 略歴 1981年3月 千葉商科大学 卒業...
2018年06月20日
-
遺伝子検査と生命保険~エマージング・リスクとの対話~
2018-08-06(月) 13:30~16:30 講師 スイス再保険会社 日本支店 藤澤 陽介 氏 Senior Health Solutions Manager 根本 努 氏 Life...
2018年06月20日
-
医療情報利活用の実務~次世代医療基盤法はデータ利活用の救世主となりうるか?~
2018-06-07(木) 13:30~16:30 講師 TMI総合法律事務所 白石 和泰 氏 弁護士 村上 諭志 氏 弁護士 川上 貴寛 氏 弁護士 略歴 【白石 和泰 氏】 T...
2018年04月20日
-
海外のヘルスケア・ビッグデータ利活用事例と日本における保険ビジネスへの示唆
2018-06-08(金) 13:30~16:30 講師 特定非営利活動法人 ヘルスケアクラウド研究会 理事 医薬学博士 笹原 英司 氏 略歴 デジタルマーケティング全般(B2B...
2018年04月20日
-
デジタルヘルスが変える世界〜医療・医療機器・医薬品産業:劇的新時代の幕開け〜
2018-06-18(月) 9:30~12:30 講師 EIKI CONSULTING,LLC 元バイエル薬品株式会社 取締役会長 栄木 憲和 氏 略歴 1979年8月日本チバガイ...
2018年04月20日
-
ヘルスケアイノベーションの創出に向けた政策と今後の展望
2018-06-28(木) 9:30~12:30 講師 経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長補佐 入江 奨 氏 略歴 2013年東京大学経済学部卒、同年経...
2018年04月20日
-
医療ブロックチェーン利活用の現状と可能性~ベネフィットと先進事例~
開催日:2018-05-16(水) 9:30~12:30 講師: 国立保健医療科学院 研究情報支援研究センター長 水島 洋 氏 Arteryex株式会社 代表取締役 CEO 李 東瀛 氏...
2018年03月19日
-
ゲノム解析・ゲノムIT技術開発と医療システムの最新事情
2018-05-09(水) 13:30~16:30 講師: 国立研究開発法人理化学研究所 生命医学研究センター ゲノムシークエンス解析研究チーム チームリーダー 中川 英刀 氏 ...
2018年02月15日